お体が不自由で、新規に自動車運転免許を取得する場合は、
①まずは運転に必要な補助装置を当社スタッフがお電話にてお答え致します。
099-220-3524 担当:社長・岩﨑
②自動車学校への入校
補助装置の付き車両での運転免許取得方法→入校予定の自動車学校様の協力が必要となります。
自動車学校教習車に必要な補助装置を取り付けなければなりません。その場合、自動車学校様に補助装置取付改造の許可を頂く必要があります。また、取付装置を用意する必要があります。当社が正規代理店をしています運転補助装置メーカー有限会社フジオートでは貸出サービスを行っております。
有限会社フジオート自動車学校様への補助装置貸出
自分で運転する喜びの為に、是非チャレンジして下さい。
運転補助装置付き教習車がある自動車学校様
谷山中央自動車
運転免許を持っている方の初めての補助装置について
①まず、自動車運転の再開が可能か公安員会の運転適性検査を受験下さい。
*適性検査の内容=視力,聴力,運動能力等が法に定める合格基準を満たしているかの試験を行います。自動車運転適性係 0995-65-2295
②適性検査にて運転再開可能の診断となったら、当社へお電話にて、運転再開の為の補助装置相談をお願い致します。当社スタッフがお答え致します。099-220-3524 担当:社長 岩﨑
③補助装置付き車両での運転再開に不安がある場合
谷山中央自動車学校様に運転補助装置付き教習車があります。運転再開の為の講習も行っておりますのでお問合せ下さい。谷山中央自動車099-267-1511
補助装置や介護車両、福祉車両の事はすべてお答え致します。
担当:(有)岩﨑自動車工場 代表取締役社長 岩﨑友和 099-220-3524 迄
お見積り等はお電話にてお願い致します。
099-220-3524
で受け付けております。
お気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら